移住希望者も移住者も地域住民も、住んでしまえばみんな「かつうらの人」。
そんな想いからみんなで作る、交流会を企画!
ワークショップでの体験を通して、勝浦の思い出を持ち帰りましょう。
ぜひご参加ください。
\こんな方にオススメしたいイベントです/
市外在住の方
・勝浦に下見に行きたい方
・移住後に地域になじめるか不安な方
・子どもと一緒に参加したい方
市内在住の方
・地域を盛り上げたい方
・移住者と友達になりたい方
・勝浦の魅力を伝えたい方
・ワークショップを楽しみたい方
第2回
海を感じるキャンドル作り&ランチ会
■ 開催日時
2024/12/22(日) 10:30〜12:30
■ 募集人数
最大10名
■ 参加要件
どなたでも! ※小学生以下のお子様は、保護者とのご参加をお願いします。
■ 参加費
小学生以上 1,000円/1名(キャンドルお一つ+ランチお一つ)
小学生未満 無料 ※キャンドルお一つ追加+500円、ランチお一つ追加+500円も可能です
※当日受付にて現金でお支払い下さい。
■ 会場
Atelier Kair(千葉県勝浦市墨名762-1 Ari JEWELRY)
※出水市営駐車場から徒歩7分
墨名市営駐車場から徒歩11分
■ 主なスケジュール
10:30 Atelier Kair集合
10:40~ ワークショップ開始
11:40~ ランチ会 みんなでランチをしながら、勝浦生活の情報交換ができます!
12:30 終了
■ 申込方法
以下、申込みフォームよりお申込み下さい。
https://forms.gle/iqXMCvyN5XFDHP7s8
※お申込み後、休日を除く3日以内に当方よりご参加の可否をご回答いたします。
※お申込み受付は先着順とし、定員になり次第締め切ります。
■ 注意事項
● 取材、記録、広報等の目的で撮影が入ります。
● 天候や人数等によりツアー内容の変更、もしくは中止となる場合があります。
■ お問い合わせ先
わからないことや質問がある場合は、以下事務局までご連絡ください。
勝浦市定住促進協議会事務局:勝浦市役所企画課 移住・定住支援係
電話番号:0470-62-5095(平日8時30分~17時15分)
メール:izyuu-k@city-katsuura.jp
■ 講師紹介
髙梨 洋子さん
茨城県出身。大学時代に始めたライフセービング活動を通じて、勝浦の海と出会う。毎夏の監視活動で、すっかりと勝浦の海に魅了され、2000年大学卒業と同時に勝浦市へ移住し、就職。その後、勝浦市出身の方と結婚し、子育てをしながら、かつてやっていたライフセービングの仲間と子どもたちと一緒に環境について考える活動を開始。ビーチクリーンや田植え、エネルギー問題を考えるためにキャンドルナイトを開催。その活動の中から得意だったものづくりをはじめ、2013年にAri JEWELRYを開始。現在は、バックやアクセサリーを中心に、委託販売やイベント出店などを行っている。日課は、季節の移ろいを感じながらの散歩やSUPなど。
▶️「かつうらみんなの交流会 第1回 親子でコーヒードリップ体験」開催レポートはこちらから